Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

ごみ出し早見表

全117件 (91~117件)
品目 分別区分 出し方のポイント
メモリーカード 不燃ごみ
メモリースティック 不燃ごみ
メラミン食器 可燃ごみ
メラミンフォーム(スポンジ) 可燃ごみ
綿棒 可燃ごみ
麺棒 可燃ごみ
毛布 可燃ごみ 小さく丸めて、ひもで十字に縛って出してください。
もえがら 可燃ごみ 水で湿らせて出してください。
モール(手芸用) 不燃ごみ
木製の食器 可燃ごみ
木製フェンス(簡易なもの) 収集できないもの
木炭 可燃ごみ
木馬(子供用遊具) 収集できないもの 指定袋に入るものは可燃ごみです。
模型(金属製) 不燃ごみ
模型(プラスチック製) 可燃ごみ
模造刀(金属製) 不燃ごみ 指定袋が破れないよう新聞紙などに包んで出してください。指定袋に入らないものは粗大ごみです。
もちあみ(電子レンジ用) 不燃ごみ
もちつき機 不燃ごみ
モップ(柄の部分含む) 収集できないもの
モップ絞り器 不燃ごみ
モニターアーム 不燃ごみ
モニターカバー(布製) 資源ごみ 汚れものは資源になりませんので、可燃ごみに出してください。
物置(小型) 収集できないもの 大型の物置は、販売店又は処理業者などにご相談ください。
物干し竿(金属製) 収集できないもの
物干し竿(竹製) 可燃ごみ 1m以内に切って出してください。
物干し台(金属製) 収集できないもの
物干し台(コンクリート製) 収集できないもの 販売店または処理業者などにご相談ください。